
自由ってなんだろうもうすでに自由なんだよね何かに縛られている不自由だと思うことで不自由になる考え方思い方だけで反転する目の前の状況は何も変わっていないことに気づく簡単だねあたしがしている「さをり織り」これはとてもスピリチャル何もあたしのモノマネなんかしなくていいあたしがしてる教室では皆それぞれが自分のものを持ち自分の色を持ち自分の布を織るようやくここまでで来たと思える宮砥工藝舎宮砥工藝舎教室っていい学び合う高めあうそれから「みんな違ってみんないい」他人は自分でないモノマネはしなくていい自分の好きを追求したらいいだんだんそう思えてくる初め自信がない人もだんだん自信がつく本来の自分を見つけるあたしは先生ではないあたしはあたしの姿を見せていくだけでいい考えるな感じろこれってとても簡単頭を切り替えていくだけでいい自分を愛して認めたらいい100点満点OKOK5月オープン日8.10.11.24.25.29090−2280−8556前日の18時までに連絡くださいメッセージが嬉しいです17時以降は電話無理ですさをりに出会って幸せです次回は大阪に行きます「布は語る」プリコラージュ大阪市大正区恩加島2−11−175月16日から20日10時から18時最終日16時毎日何かしら体験会がありますお申し込み問い合わせは06−6972−5855アトリエsuyo電話は火曜日曜以外の平日「9時30分から16時30分」あばりあみ葛タッセル丸織ブローチベンガラ染め全て曜日値段時間が違います^^#大阪で展示会#さをり織り#大分県竹田市の作家#自由#天才#布は語る#大分から大阪に行く#展示会#さをり織り#スピリチャル#生徒募集#展示会でしか作品販売しません#出会ってね#アトリエsuyo#プリコラージュ#竹田廃校で学ぶさをり織りの精神は「布を織るのではない自分を織る」
いつも応援ありがとうございます