• ホーム
  • 展示会のお知らせ
  • ぱたんこ屋のHP
  • ごあいさつ
  • ぱたんこ屋作品
手織り工房ぱたんこ屋の写真日記
織る・縫う・染める・ぱったんダダダ

月別: 2014年6月

  • 未分類

明日は糸作り

投稿日: 2014年6月30日2014年6月30日by patancoya

  明日は 宮砥工藝舎 糸作り 10時から16時「竹田で糸作ろう」です^^ 持ってくるもの あれば「鎌」「軍手」 雨ならかっぱ 晴れなら帽子 1300¥ で 糸作りから草のブレスレットに少し機織り お弁当も持っ […]

続きを読む
No comments yet
  • 未分類

さをり織りのヘアーバンド作る

投稿日: 2014年6月30日2014年6月30日by patancoya

  可愛い さをり織りのヘアーバンド作る 可愛いー^^いつも応援ありがとうございます

続きを読む
No comments yet
  • 未分類

さをりの糸くずを渡す

投稿日: 2014年6月29日2014年6月29日by patancoya

    今朝は宮砥工藝舎に行く さをり織りの糸くず を使う らしい お任せー^^ で 糸渡す^^   竹田の秋のイベントに使う 作品も 渡す^^ 友人が 今朝 自家製にんにくに にんにく醤油 […]

続きを読む
No comments yet
  • 未分類

竹田に古本屋

投稿日: 2014年6月28日2014年6月28日by patancoya

  竹田の古本屋 こんなん出来て 嬉しいわ^^いつも応援ありがとうございます

続きを読む
No comments yet
  • 未分類

今朝

投稿日: 2014年6月28日by patancoya

  美しい朝です    いつも応援ありがとうございます

続きを読む
No comments yet
  • 未分類

糸作ります

投稿日: 2014年6月27日2014年6月27日by patancoya

  【繊維を取り出し麻糸をつくろう】 わいわい、原始糸を一緒に作りませんか? ラミー(苧麻)は大麻(おおあさ)と並んで神代の時代から使われていたとされています。 本日機織りに行った際に高木康子さん(まんがちゃん […]

続きを読む
No comments yet
  • 未分類

今日も「さをり織り」

投稿日: 2014年6月26日2014年6月26日by patancoya

  本日の宮砥工藝舎 沢山の「さをり織り」が出来ました^^ 今月はオープン日6月24,25「機織り」 28,29「陶芸」 7月のオープン日7月1日、2,3,9,10.16,17,19,20,23,24,30,3 […]

続きを読む
No comments yet
  • 未分類

本日の宮砥工藝舎

投稿日: 2014年6月25日by patancoya

  宮砥工藝舎の周りの草がよく 伸びていました 7月1日火曜日 10時から16時 宮砥工藝舎にて「原始糸」作り いたします 予約 090−2280−8556 持ってくるもの「あれば剪定バサミか草刈り鎌」 軍手 […]

続きを読む
No comments yet
  • 未分類

本日も天才だらけー^^

投稿日: 2014年6月15日2014年6月15日by patancoya

  凄いわー^^ 天才ばかり^^   お隣の 陶芸も 良い物できていましたわ^^ 今月は機織り25,26 7月は2,3,9,10,16,17,19,20,23,24,30.31 予約のみオープンです^ […]

続きを読む
No comments yet
  • 未分類

さをり織りの簡単服

投稿日: 2014年6月14日2014年6月14日by patancoya

  これは 簡単 120センチの布2枚を 閉じただけ^^ 1日来たら 出来ますわ^^ これ 初めてさんが 本日作る^^ かわいいー^^ かわいいー^^ ですよねー^^ さをり織り 明日もあります^^ 宮砥工藝舎 […]

続きを読む
No comments yet

投稿ナビゲーション

過去の投稿
2014年6月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月   7月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

人気の投稿とページ

  • 18年

ブログ統計情報

アクセスなし。

アーカイブ

手織り工房ぱたんこ屋

Facbookページ

宮砥工藝舎
Activello Theme by Colorlib Powered by WordPress