
竹田のオレクトロニカギャラリー不図にて無風窯高木 イツオ作品展19日「月」までオープン日は9、10、11、12、16、17、18、19オープン日確認お願いします高木の在廊は無いですゴールデンウイーク出会ってくださりありがとうございましたー^^大分県竹田市竹田町563-1080-3966-6208オープン金土日月祝11時から17時定休日火水木5月6日火曜日はオープン#オレクトロニカ#不図#大分県竹田市竹田町#竹田の陶芸家#無風窯#高木逸夫#イツオ#タカギイツオ#焼き物世界#世界で一つの器#美しさ#美しい器#薪窯#穴窯#灯油窯#素敵なギャラリーハガキはオレクトロニカギャラリー作成素敵

ものすごく素敵なギャラリーです是非見に来てね竹田駅から歩いてすぐです駅前に駐車場あり有料ですがお安いですhttps://www.facebook.com/olectronicagallery.futo自己紹介大分県竹田市の城下町にあるでギャラリーです。アーティストOlectronicaが独自の視点でセレクトした美術、工芸、古道具など分野を超えた商品が並びます。ページ・アートギャラリー竹田市 (Japan・大分県)竹田町563番地1 103号室futo.olectronica@gmail.comhttps://www.facebook.com/events/1020735736631294/続いて小倉に行くよー^^https://www.facebook.com/events/713400257780529/大分県竹田市から無風窯「高木逸夫」が小倉井筒屋で器の販売をさせていただきます小倉井筒屋の創業90周年のイベントに参加します井筒屋推薦の限定品ばかりですどうぞよろしくお願いします期間中「高木逸夫」無風窯在廊5月14日「水曜日」から20日「火曜日」10時から19時小倉井筒屋本館5F「陶器特設会場」無風窯は大分県竹田市の山里で「器を製作」その制作方法は天然の灰をベースに原土と磁土をブレンドした珈琲カップなどがありますそれは少し広めの取っ手がついてあり安定感があり好評です今回もこの器を中心に他の作品も持参いたします是非見ていただければ幸いです高木逸夫「無風窯」インスタはmufuugamaですFBタカギイツオ無風窯ですよろしくお願いいたします宮砥工藝舎「ぱたんこ屋」高木康子表示を縮小
いつも応援ありがとうございます