真面目

高木 康子

4分  · プライバシー設定: 公開さて本日も朝から小雨こんな日はもうそろそろ9月のペッペさんとの展示会の作品の準備をしよう涼しいうちにしようあたしは本当にズボラだし忘れ物は多いしいい加減だし八方美人で適当だ縫い縫いも下手で下手をまた開き直ってるとこもあるしでもね自分でも思うのだけれどこの作家生活33年今年で佐藤光朗履歴35年作家生活33年なんともうそんなになるんだ。。。。。一度もドタキャンしたことはないやるとなったらやる大きくタイムスケジュールを書くノートにイメージを書く作品作る時は無心縫い縫いも無心降りてくるのを受け取るだけ何故なんだろう此処2、3日突然多分同じものではないけれどジーンズとさをりが降りてきて相当なアップできないくらいの量を作るそんな感じのもの作りどれをいつどこで出すかは未定ただ大体二ヶ月前にノートに書き出し詰めていくでそれをみてまた頭の中で構成して入れ替える真面目実は相当真面目である二重人格か???いい加減だけど真面目適当だけど本気9月ペッペさんと福岡小倉10月阿蘇11月はコロリコさんと別府広島ぶっ飛び 作品展大好きな広島大好きなももちゃんと他2名の4人ここは初日しかいません会いにきてねー^^展示会ですいつかどこかで出会ってね作品は展示会でのみ販売あばりあみの体験会は9月14日午後から今年最後の体験会です予約はメッセージのみ3500¥よろしく福岡ですペッペさんの最高の作品とー^^福岡の天才です#世界で一つ#さをり織り#大分県竹田市の作家教室は宮砥工藝舎教えないで育てる090−2280−8556「電話は苦手」大分県竹田市次倉4459ー1二階オープン日しかオープンではないのです

いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ