出会い

高木 康子

32分 · プライバシー設定: 公開ももちゃんとの出会いとももちゃんの作家活動の始まりは57歳で今ボケ帽子という帽子がすごい人気昨年は売れて売れて彼女のネーミングのつけ方は才能あり「みんなが天才」そんな4人展かもめに見にきてね^^帽子被れば「ボケ防止」にー^^なるよー^^https://www.facebook.com/tomie.hyakutake最初に連絡したのは、FAXではなくて、facebookのメッセンジャー。その頃、まんがちゃんは、大分市内で教えておられてね、大分までなら行けるかな?と思ったの。実は、SAORI広島にも行って外から展示されていた布を見てみたけれど、たまたま、そのときは、フツーのチェック柄とかフツーの縞模様の作品しかなくて…イキイキしていなかったんだ。そこで、遠くても、お金がかかっても、マンガちゃんの生命力のある布に憧れてて、行こうと思い、連絡しました。そして、たけちようこさんを紹介してもらいました。その頃、たけちさんは、一度、手織適塾広島を辞めておられて個人で活動しておられました。そこで初めてSAORI体験。その年の冬に、たけちようこさんが手織適塾の店長に抜擢され、翌年1月から結果的に57歳の私もスタッフすることになりました。私は60歳で一度退職。その後、障がいのある人たちの事業所SAORI-hands広島でスタッフ欠員が出て、3年前から週一勤務。その後スタッフ1名病欠、で、週2勤務。今は、週3勤務になりました。今、アトリエの教室は休眠中。

いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ