
高木 康子
21分 · プライバシー設定: 公開新作出来たー洋服はね外に着て人に見られる絵画だと思うのねだから面白いずっと長く人の評価が気になっていたそれは多分自分が褒められたことがなかったからそれがね大阪でさをり織りに出会うその時から私は褒められまくりで天まで登ってしまっただからね今も自分で自分を褒めてるし他人も褒めてるそこに至るまでは長かった自分を知るためにインドに行くそこで二重丸を自分にいただく100点をもらう人間はもうすでに100点なのだと教えてもらうあんな遠くまで行ったけどそれでよかったそうして家に閉じこもってなくてSNSもない時代電車に乗り吊り革を持ちぼうーと前見てたら目の前に飛び込んできたさをり織りの教室自分で見つけた外に出て行ったから見つかったそこでなぜ100点かもうすでに自分は二重丸で最高に幸せ生きててよかったさをり織りと出会って35年いつどこで何をして何に出会うかは人それぞれ私にはこれがこのように出会ったと言うことを話すだけこうしてSNSで自分の作品をアップできる幸せ見てくれてありがとうございますぱたんこ屋今は人の評価は全く気にならない自分が自分であることだ大事なだけ#さをり織リ#大分でさをり織リ#竹田でさをり織リ#ぱたんこ屋#手織り#機織り#竹田で機織り#大分の作家#竹田の作家#世界で一つのもの作る#大阪生まれ大阪育ち#田舎暮らし#アートヤーン#創作服#自由度高い作品#宮砥工藝舎#派手#人と人を繋ぐ#布を織るのでは無い自分を織る#竹田大好き#廃校#楽しい作品#風が通り抜ける服を作る#廃校でさをり織リ#山奥で制作#ぱたんこ屋が教えてます#草木染めもたまにはします#元気が出る作品#個性的で独創的な服#オリジナルを大切にしています
いつも応援ありがとうございます
