
九月の作品を集めて今眺めているこの頃どうしようもなく役にも立たないものをついつい作りたくなるそれは本質だからだと思う役には立たないと思うてる自分と向き合う「アート」は人によっては無駄だし役には立たないかもしれないけれどそれがないと苦しい例えば窓のない部屋は暑いも寒いも感じないだろうし虫も入ってこない空調してたら快適??違う違う窓をお菊開けたら虫だって入ってくるけど空気の流れもあるし風も通り抜けるし陽の光も美しい無駄なものをたくさん引っ付けてこれからも自分は生きていくと思うきっとだってそれが一番ワクワクするんだもの「アート」は「無駄ではない」役に立つよ現に自分はワクワクしてるもの^^Peppeとぱたんこ屋の二人の世界糸から始まる世界Ⅱ2025.9.13(土曜)〜15(月曜)13日:13〜19時14日:10〜19時15日:10〜16時●場所/リノベーションミュージアム 冷泉荘B棟1階福岡市博多区上川端町9-35
いつも応援ありがとうございます