2022年

大分県竹田市の素敵なカフェお客屋敷での展示会の様子たくさんの竹田の町の方が来てくださいました^^感謝2022年10月23日宮砥工藝舎の生徒さん今まで出会った生徒さんみんな混ぜ混ぜ私の教室は今までの生徒さんもう辞められた方もまでまでで作品展これが最後でした^^ああ楽しかったなー^^生徒さんは辞められてもずっと友人それからたくさんの方が作家になり昨年も個人個人グループで集まり展示会どうも今年もあちこちであるみたいですなんか竹田の此処で種蒔きができたみたいで嬉しいですなのであたしはこれからは自分の畑を耕し楽しみながら展示会をして行きます生徒さんは今年もいろんなとこで展示会あたしも仲間に入れていただく機会もできました^^嬉しくってアップそれぞれが刺激し合って高めあう素晴らしいさをり織りの世界観唯一無二の存在であり自由なんです090−2280−8556作家養成しまーす大分県竹田市次倉4459ー1二階オープン日しかいません3月23、274月3.17.19.20.24.26.2710時から15時前日18時までに予約予約なければお休みです入会金無し月謝5000¥その月に二回目来たら1000¥糸の持ち込みOKOK宮砥工藝舎宮砥工藝舎#宮砥工藝舎#作家養成#好きに好きに作る#応援#手作り#さをり織り#自由#大分県竹田市@宮砥工藝舎#廃校で機織りそれでは4月11、12、13別府でお会いしましょうセンベルビウムで展示会とあばりあみの体験会です^^https://www.facebook.com/events/1526151311355477/https://www.facebook.com/events/2076069782870222/

いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ