



@宮砥工藝舎お洋服ブームが来ていまーす一番初めのウールベストは150センチの横幅30センチくらいの布と横幅40センチくらいで長さを70センチくらいの布を織る幅広短いは縦糸の端を絞りギャザー寄せてそれを150センチのマフラーにくっつけますミシンでも手縫いでもこれならできますあとは脇をぬいぬい少しね後ろギャザーが可愛いです2番目の淡い色は横幅50 センチはばで 150センチ織りますそれを半分に切り三つ折り「端っこ」を首だけ出るように縫い縫い脇は縫いません斜めにきると可愛いです70センチを2枚でもいいです一番最後は40センチから50センチの間の布を220センチ織りますぐるりと話にして上首と手が出るように縫い縫い被りますこれも可愛いどうぞ宮砥工藝舎お待ちしてます世界で一人の自分に世界で一つの洋服きましょう090−2280−8556電話は苦手なのでなるべきメッセージください返事がない時は電話ください今月は27日のみオープン来月は3月6、13、15。16、20、22、23、27十時から十五時大分県竹田市次倉4459ー1二階此処には住んではいませんお手紙は自宅にお願いしますね #さをりで楽しむ#さをりを着よう#さをり織り#大分県竹田市#さをり織りの教室#ぱたんこ屋ぱたんこ屋の展示会は4月11、12、1311時から十七時あばりあみの体験会も4月11、12、13予約お待ちしてます13時から十五時3500¥大分県別府市駅前本町9−20センベルウム2Fお待ちしてまーすhttps://www.facebook.com/events/1526151311355477/https://www.facebook.com/events/2076069782870222/
いつも応援ありがとうございます