3月2日

3月2日日曜日11時から15時大分県竹田のクラス実験室ikiにてマルシェ此処のオーナー夫婦旦那さんは元地域協力隊地元に根付いて素晴らしいですシェアハウスするだけでなく奥様はこうしてイベントで盛り上げる素敵なオーナーですこの人たちは素晴らしい竹田に貢献してると思うもっと評価してほしいわー^^みなさんおいでください敷居は低い低い美味しいものがたくさん出ますカレーも予約もいいかもです無くなり次第終わるのよこの当日でてくれるカレー屋さんは大分県竹田市の長湯でオープンしました「すごいねー^^」此処が気になる方3月2日おいでおいでぱたんこやは500¥で30分から1時間「糸紡ぎ体験」普段は5000¥ですみっちゃんは「砂鉄で遊ぼう」ハラミオさんは「マヤ鑑定」15分2000¥普段は15000¥ですよハラケンは「ゴシンジョウ 」 体験15分1000¥普段は5000¥羊毛つむぎは夏にはしませんできません紡ぎ人「羊の毛を紡ぐのは心つむぎだと思うのです羊の毛を触るとふわふわして優しく心が癒されて行きます糸を紡いでいる間に優しい心になれていきます少しコツがあります毛糸になるには少しのコツそれを通り抜けたらあなたも紡ぎ人スピナーです」宮砥工藝舎のオープンは今月20、273月オープン6、13、15、16、20、22、23、273月2日のマルシェは此処です美味しいカレーがあるので12時前後にお越しくださいhttps://www.facebook.com/kurasuiki暮らす実験室 iki 「いいね!」585件 • フォロワー668人その他自己紹介大分県竹田市の暮らしを楽しむシェアハウス。ページ・ローカルビジネス竹田市 (Japan・大分県)竹田町495-3080-5513-2459shiho0802@gmail.comiki-lab.net場所は市原さんとこ竹田の街中暮らす実験室iki11時から15時予約なしでもいいですが事前予約はたきのねいろハラさんまでたきのねいろ】〒878-0013大分県竹田市竹田2266-1080-6431-3136takinoneiro495@gmail.comhttps://takinoneiro.thebase.in/原 みお10:00〜17:00営業/不定休・ごしんじょう療法・銀河のマヤ個人セッション・銀河のマヤセミナー、カレンダー等販売竹田でマルシェです暮らす実験室ikihttps://www.facebook.com/search/top/?q=暮らす実験室自己紹介大分県竹田市の暮らしを楽しむシェアハウス。ページ・ローカルビジネス竹田市 (Japan・大分県)竹田町495-3080-5513-2459shiho0802@gmail.comiki-lab.netぱたんこ屋は羊毛糸つむぎ500¥でしまーすみっちゃんは手芸小物陶器のボタン200¥から出すよ^^お楽しみに磁石で遊ぶもします3月2日は竹田においでおいで

いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ