
糸紡ぎは楽しいそして面白い最近はもっとぼこぼこもっとカラフルもっと楽しくもっと面白くを目指していたらもっと可愛くになる羊毛は面白い羊毛は楽しいこれが夏になると触れない暑くてだから冬の仕事今度羊毛のつむぎを宮砥工藝舎から外に出て大分県竹田の街の中暮らす実験室iki3月2日日曜日11時から十五時https://www.facebook.com/search/top/?q=暮らす実験室%E3%80%80iki&__epa__=SEARCH_BOX&__eps__=comet.profile&__hcr__=eyJpZCI6IjEwMDA0MTM3NTMwNTA1MiIsInNvdXJjZSI6IlRZUEVBSEVBRF9VU0VSX01BUktFUiJ9500¥で「体験会」30分くらいしてもらう糸紡ぐって面白いよ体験きてねくる予定ならメッセージください嬉しいから3月2日ikiであそぼ宮砥工藝舎では5000¥でお弁当持参体験はここではスピンドルから足付きの羊毛機械で1日紡いでいただきますこちらはオープン日今月は22、27来月は3月6.13、15、16、20、22、23、27十時から十五時機織り体験も5000¥十時から11時の間にお弁当持参必ず予約くださいね090−2280−8556電話苦手なのでメッセージいんすたはpatancoya繋がらない時は電話で大分県竹田市次倉4459ー1二階 #廃校で遊ぶ#廃校でさをり織り#さをり織り#大分県竹田市連絡どちらもお待ちしていまーす手織り工房ぱたんこ屋
いつも応援ありがとうございます