風景

これは宮砥工藝舎の窓から見た風景ですこの頃思う思い立ったら動く思ったらする怖いよあたしも怖い動きたくないしたくない自分もいてるでもねこの年になったら66歳もうすぐ67歳チャンスはそこにあるこういう流れはいつも流れている掴み取るのは自分自分の意志誰もいうてない誰もこうせいああせいはいうてない心に聞く自分がしたいと思うたら即行動すること恐怖は以外に大したことではない自分の守りたい小さな習慣だったりする変化が怖いねんねそれで何かが壊れたり変わったりが恐ろしいんよでもね大したことない全てが自分の頭で頭の中でおこっていたこと実はあなたが何をしようと変わらない人生は短い今しかない自分を生きるには努力がいるほんの少しの努力思い立ったら即行動それが自分の人生を自分で生きるということあたしは0歳10代20代30代苦しくて苦しくて仕方がなかったでも40.50、60楽になるどんどん楽になる65歳で沖縄に行く66歳で韓国に旅に出る67歳にあたしは再び写真をしようと思う30で写真をやめた自分に自信がなかった才能もないと思うたでもね好きなんよな写真もう誰がなんというても知らん評価もいらんただ好きなことをして生きていきたい生きていくで思いついたrすぐそれをすると決めたのよもうぐずぐず悩むもやめた考えることをやめて感じることにした自分の心にきく人に聞くんではないこういう考えは「さをり織り」していたおかげさまやねだからやね@「さをり織り」をこの大分で広めたいねん考えるな感じろ宮砥工藝舎明日もオープン090−2280−8556「電話は苦手です」メッセージで予約ください繋がらない時は090−2280−8556大分県竹田市次倉4459ー12階2月オープン15、20、27あなたが思うほど時間はないよ今生きてる時間を大切に人生は短いだからその時間をもっと自分のために使おう生き生きと生きようそうすれば周りも楽しいと思うてくれるよきっとこのつぶやきは自分にいうています「はい」#廃校でさをり織り#廃校で教室#宮砥工藝舎#大分県竹田市https://www.instagram.com/photoyasuko3/

いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ