体験

高木 康子

1分  · プライバシー設定: 公開本日雨宮砥工藝舎オープンです10時から15時090−2280−8556大分県竹田市次倉4459ー12階今月は29、30もオープンびです7月は4。11.15、16、18、20、21.25がオープンですが7月7日は織姫体験会「真四角」を織ろうをします1000¥です10時11時13時14時ですだいたい1時間もかからないと思います2時間されたい方は3000¥1日中機織りしたい方は5000¥教室の生徒さんも教室参加可能です宮砥工藝舎竹田の山奥なのでイベントしても人が来るかどうかはわかりませんが^^こうして何やかやとイベントを立ち上げるのが好きなのですということですので7月オープン追加7月7日はオープン美といたします^^夏は暑いですクーラーないです扇風機のみなるべく朝のうちに来るのがおすすめですそれからおかえりはぜひ神原渓谷に^^ ドボン入ってみてくださいあしだけでも^^美しい川です素晴らしい場所ですものすごく早く来たい方は9時でもオープンしますので連絡くださいメッセージくださればオープンしますよお待ちしています#大阪で生まれた織物#大阪で生まれたさをり織り#機織りは楽しい#さをり織り#大分県竹田市#神原渓谷#宮砥工藝舎宮砥工藝舎宮砥工藝舎#さをり織り#廃校で機織り

いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ