今朝起きて

高木 康子

56分前  · プライバシー設定: 公開今朝起きて気が付いたこと知らないうちに自分は未来の準備をしていたということいきなり突然に見えるかもしれないけれどそれはそうではなく例えばこここのお家は「おかんハウス」自宅であるこの部落の「少し歩いたところにあるのだけれど」初めはおばあさんがお一人で住んでいてその次入田の井崎公園で「テント張ってた」家探しのカップルが住みここで子供を自宅分娩自給自足その次機織りの生徒さんのももちゃんが結婚を機にここに住みじたく分娩自給自足その2組は「四万十川」に行く「たまたま」今は「一組は四万十川」一組は明石の方に私はここを「おかんと住むことに決めて」結局住めなかったけど、、「竹田」で看取る借りてからここでしたことは「もう数えられへん」うさと展示会。楽健法、チベット体操、チクチク、手紡ぎ、マッサージ、パン販売、足揉み、自然食品会、ミキ、ライブ、タイの刺繍、ふんどしパンツ、お灸、コーヒーセレブレーション、古着リサイクル、お茶会、茶道、着物販売、着物の着付け、フエルトの展示会、糸島の人気作家「1本」さん販売会、手編みの帽子販売会、手紡ぎ糸販売会「あやとりさん」三浦順子の「詩」の会、花見。誕生会、女だけの飲み会とかとかだからさ突然はなかったのだわおかん市の開催を私は知らず知らず準備していたんだそれから「言葉もそう」何人かに「ひとしずく朝市」みたいなのがしたいんだよねと言いつずけたここ1年聞いてた人もいたそれを私は「街中に誰かにやって欲しくて」動いていたけどお客さんになりたかった何かの責任を負わないといけないようなことが面倒だったけど自分ですることになり「おかん市」最高に楽しくて面白いのがわかったでこれする準備ができてたんだよね機織り教室もそうだった16年大分市内で教えていて今28年年目。竹田で12年教えてる「もう28年してた」作家としては32年^^あそぼう学者でも教えていたけど竹田の街で教えたくて探したけどなくて2回「契約がダメになる」すると「イマココが用意されて」ずっとここ宮砥工藝舎ここならどうかしたら歩いてもいけるこの地区に住んでいる神様は無理なことは通さないな何かが詰まっていたらそれは意味があるそれからしたいことがあれば声に出すよくよく自分の歩いてきた道を見たら「未来は見えてる」方向性はそこにあるいきなりはきていないちゃんと自分を見たらいいなんか起きてみたら言いたくなった幸せだー^^っていうて起きてごらん幸せになれるよ今もうすでに幸せなんだこうして存在するからね生きてるんではないよ生かされてるんだよ人間関係がひずみが出たらそれは相手のせいでなく自分なんだ内側をよく見ればいいこれからは自分との対話だねそれから周りに感謝だねー^^うん自分に言い聞かせてる聞いてくれてありがとね4月3日「おかんハウスで会いましょう」ぱたんこ屋「作品は」:30.31日「美々津の民」で見れます雑貨&カフェ民4月23、24日は「阿蘇アートクラフトフェアー」で見れますさをり織りは「宮砥工藝舎」に習いにきてね31日オープン来月は7、9、10、14、16、17、21、28

いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ