ぐるぐる

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

竹田の此処は
12度です
この模様は
どうしても
好きなのです
考えたら「縄文」の模様なのです
ぐるぐるがやめられません
高校を出て
短大を出て
写真学校に行き
銅版画やデッサンや絵画教室やら
なんかいつも
物作りの「道」だったわ
写真は10年続けて
ある時
大阪のギャラリーで「展示」してあった作品を見て
爆(泣)^^
そのまんま「夜行バス」に乗り
東京国立博物館
なんでじゃ^^
なんか
感動がない。。。。
と思うって帰ろうとしたら
まだ見ていない「館」があり
そこに入ったら
また「爆(泣)」
おお
縄文土器ー^^

陶芸を始める
どうせやったらと「いきなりプロ養成所」^^
なんかね~
なんでも「突き詰めて」「プロ」しかいやなんやわー^^
作りも作ったりそれから「インド」
それから「自然農」川口由一さんの所で学び
ある日「電車の窓」から「手織り適塾さをり織り」の「文字」
いきなり次の駅で「降り」
さをり織りに出会い
今までずっと「さをり織り」
こうして書くと
やっぱり
あたし全てはつながっている
今「縄文」が「テーマ」
ありがたいな
「さをり織り」
人生は「長く」「短く」でも
何だかね「初めから」ずっと此処だったような
「楽しむ為に生まれたんだわ」^^
本日もありがとう
今日^^
ずっと求めていたものは
探さなくてもあったんだわ
でも
探すという行為しないと
見つからんのだな
これが
人間て
そんなものかもー^^
今も「ぐるぐる」していますー^^
「東京」で出逢ってください^^
5月11日から
伊勢丹府中の8F「大九州展」に
居りますので^^

 

5月11日から16日の6日間
東京三越伊勢丹「府中店」の「大九州展」に「ぱたんこ屋」出店させていただきます^^
東京都府中市宮町1−14−2
大分の「竹田」の山奥から
さをり織りの「元気な作品」を皆様に是非見ていただきたいです
心を込めて作りました^^
見た人
着た人
出逢った人が
暖かい心になれますように^^
090−2280−8556「高木」

連日会場に居りますので
お声かけてくださいませねー^^

 

 

 

 いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ