予定

今年は山茶花も美しい明日は宮砥工藝舎オープンです10時から15時です12月は3,5,6,1−。17,19,20、24がオープンです宮砥工藝舎で出来ること丸織り1000¥自由編み3000¥糸巻きボタン1000¥フェルトのペ […]

 さをり

昨日こられた方がこの織り機を注文されましたさをりの「本部では」在庫限りだそうです宮砥工藝舎にこれを持参くだされば5000¥で教えますさをりで注文されてください高木が変わりに注文してもいいですよ車に載せられますhttp:/ […]

糸好き

熊本から布工房ゆいさんが竹田に来るよ11月20日と21日の「二日間です」自分で綿を育てるかたそうでない方今回すべてまるごと教えて下さいます^^綿の種採りから、いと紡ぐまでの全行程を2時間から3時間かけて教えてもらる大チャ […]

紅葉

今日もミシンダダダ働いてたよ郵便局にいく用ができたので神原渓谷のゆう行く姥岳郵便局みんなは山の神というそこに行く途中神原橋のとこ美しくないですかー^^水面には魚かな輪が浮かんでいて優しく木々は紅葉していたやっぱり神原渓谷 […]