新作

かわいいフード付きベストウール後ろが長いのは後ろを見せたいからいいんでないですかあたしはもう好きなの作るまあ昔からそうだけど結構弱いとこあってこういうのは「都会で受けるわな」とか「これついてないと」買うけどなとか色々言わ […]

今日

10月27日「火曜日」熊本の布工房ゆいさんの工房にて「ぱたんこ屋の自由編み帽子」作りのワークショップ初企画3000¥10時から15時開催「大体2,3時間で終わるので」午後からこれまた格安「体験」布工房ゆいさん開催「300 […]

写真

なんということもないなんてこともないただシャッターを切った写真たち機織りの写真でもないふと気になったもの達美しい花でもない輝く光でもないこういうことが日常の目線かなとふと思った今日たまたま昨日から写真に関係する人との会話 […]

上野さん

母の写真を 探していたのではないのです 上野さんの 写真を探していたお陰様 1016年1月9日の ブログで 上野さんの 展示会を 写した写真です 上野さんは 宮砥工藝舎 最高年齢でありながら 最高に「若い」生徒さんです […]

い座整体

大阪の母のところに月1回通ってくださったほらこの嬉しそうな母の顔^^先生は野口整体まずは其の場の空気やなんかをきれいにしてから挑むでね母はいつも「あの先生・・・よう・・・みはる」というてた大阪弁で「良き医者。すごく良い医 […]

カボス

本日おかんハウスのカボス収穫祭10時からと13時からですおかんハウスでお茶しましょうお茶飲みだけでもいいですよ物々交換でもOKOK^^バケツ、軍手、剪定バサミ持参ねカンパはカンパ瓶によろしくcoffee、お菓子、お茶用意 […]

たくさん

織りの 作品は32歳の時 さをりに出会い 1000枚織ると 決めていた 今年30年 もう1500 は 織ったと思う 写真のときも1000枚撮ると決めた それは3ヶ月くらいで達成した 写真は1000なんてすぐ まずは100 […]

陶芸教室

宮砥工藝舎はさをり織りの教室と無風窯の陶芸教室を開催しています無風窯は月に2回の「教室です」第2第4の日曜日のみです特別面白い陶芸教室となっていますプロの「タカギイツオ」が教えています釉薬もオリジナルです手びねりですので […]