• ホーム
  • 展示会のお知らせ
  • ぱたんこ屋のHP
  • ごあいさつ
  • ぱたんこ屋作品

手織り工房ぱたんこ屋の写真日記

織る・縫う・染める・ぱったんダダダ
  • 未分類

オープン日

投稿日: 2021年9月27日2021年9月29日by patancoya

ルドンの絵が好きだったと思い出したこの頃宮砥オープン日今月は30日「木」10月は2、3、7、9、10、11、14、16、17、21、23、24、30、3110月からは10時から15時オープンですよろしく大分県竹田市次倉次 […]

続きを読む
No comments yet
  • 未分類

オープンです

投稿日: 2021年9月25日2021年9月25日by patancoya

本日明日9時から15時オープン空いてますおいでくださいー^^090−2280−8556携帯はガラケーかけてみてね^^今月は宮砥工藝舎9月、25、26、3010月2、3、7、9.10.14、16、17、21、23、24、2 […]

続きを読む
No comments yet
  • 未分類

皆が楽しくあればいい

投稿日: 2021年9月20日2021年9月20日by patancoya

昨日も楽しく 宮砥工藝舎 これでも 一部屋4人に していて 2部屋使用 8人で満員 上野さんはもう スタッフみたいだ ありがとうー^^ いつまでも元気でいてね 上野さん いつも応援ありがとうございます

続きを読む
No comments yet
  • 未分類

今が一番幸せ

投稿日: 2021年9月13日2021年9月20日by patancoya

高木 康子 28分  · プライバシー設定: 公開 8月31日にこの重田サユさんの糸をいただいてひたすらFBで予約を募りぱたんこ屋に織らせてくださいと言い続け今日も予約をいただけました^^イ […]

続きを読む
No comments yet
  • 未分類

コロナが収まればいい

投稿日: 2021年9月13日2021年9月13日by patancoya

高木 康子 8分  · プライバシー設定: 公開 これは昨年の写真です皆「真剣楽しそう」^^宮砥工藝舎9月オープン日16、23、30「木」18、25「土曜」19.26「日曜」20「月曜」16 […]

続きを読む
No comments yet
  • 未分類

久住で「生徒さんの展示会」見る

投稿日: 2021年9月11日2021年9月13日by patancoya

すごく素敵です 場所がこの「久住高原観光案内の所 いつも応援ありがとうございます

続きを読む
No comments yet
  • 未分類

着る勇気

投稿日: 2021年9月11日2021年9月13日by patancoya

自給布まで行かなくても世の中には布が溢れていて自分でもうお洋服作って見ませんか私はズボンは「糸織り屋」さんが教えに来られる日まで待つけれど簡単なまっすぐの服くらいなら教えられます着る勇気さえあればできます習いに来ませんか […]

続きを読む
No comments yet
  • 未分類

上野さんは頑張った

投稿日: 2021年9月10日2021年9月13日by patancoya

だって ズボン ですよ すごく大変 1ヶ月 少しかかりました5メーターだからねー^^ いつも応援ありがとうございます

続きを読む
No comments yet
  • 未分類

竹田が好き

投稿日: 2021年9月9日2021年9月13日by patancoya

おはようございます私の住む竹田は大分県ですそれも熊本の横阿蘇の横ですこの街は「蓮根町」と言ってトンネルがたくさんありトンネルを抜けないと街には入れないのですこのトンネルは「手掘りです」こういうとこがたくさんありますで盆地 […]

続きを読む
No comments yet
  • 未分類

ありがとうマフラー

投稿日: 2021年9月8日2021年9月13日by patancoya

ありがとうマフラー今「織らせていただいています」サユさんの繋ぐ糸はダンボール7、8箱ありますので当分これでバンバン織ります予約制です「その人のイメージが浮かびます」おらせてねー^^送りちんこみ5000¥なんせ楽しくて仕方 […]

続きを読む
No comments yet

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

人気の投稿とページ

  • 予定

ブログ統計情報

アクセスなし。

アーカイブ

手織り工房ぱたんこ屋

Facbookページ

宮砥工藝舎
Activello Theme by Colorlib Powered by WordPress