未分類 来年の「民」のぬくぬく展に向け 投稿日: 2018年12月10日by patancoya 作りましたー民のぬくぬく展示会に向け #大分の民 #美々津の民 #ぱたんこ屋 #さをり織り #ぬくぬく #展示会 #マフラー #羊🐏 2019年1月4日から28日 大分市中島中央1−2−26 雑貨&ギャラリー民 11時か […] 続きを読む
未分類 生徒募集 投稿日: 2018年12月10日by patancoya これはmumuさんの「さをり織り」してるところです ぱたんこ屋は「さをり織り」を初めて28年 1年でマフラーを30本織ったとしても840本 40枚織ったとして1120本 多分そんなに少なくないので 1000本は絶対「マフ […] 続きを読む
未分類 やっぱり服が好き 投稿日: 2018年12月9日by patancoya お洋服は面白い 何故なら 街に出ていける 外に出せる「アート」 「アートが歩く」 動く 息する 踊る 走る 飛ぶ 倒れ込む 飛び上がる ステップする 立ち止まる 空を見上げる 「アート」を纏う やっぱり あたしは 服が好 […] 続きを読む
未分類 宮砥工藝舎の今日 投稿日: 2018年12月9日by patancoya 今日は宮砥11人 機織りありがとうございます 地域協力隊 お二人 ご苦労様ー 楽しかったです 史さんのケータリングも 美味しく頂きましたー 次回宮砥工藝舎オープン 13、16、20日 予約して下さい 0902280855 […] 続きを読む
未分類 さをり織りの先輩 投稿日: 2018年12月9日by patancoya 福岡の 素敵なさをり織りの「先輩です」 なんと ぱたんこ屋 現在60才 この「先輩」 さをり織りに出会ったのが60才ですってー^^ おおー^^ お会いして そのお話聞いて 元気出ましたー^^ とても素敵な 先輩ですー^^ […] 続きを読む
未分類 友人のお米 投稿日: 2018年12月7日by patancoya 大島農園 19時間前 · 師走ですね お餅つきしませんか ✴️もち米 販売中です! 農薬 化学肥料は使っていません このもち米は背が高く 1メートル50センチくらいになります 昔の品種 「三度びっくり」 と 近所の方々は […] 続きを読む
未分類 綿の糸紡ぎ 投稿日: 2018年12月7日by patancoya これで「布団」の綿でもいいのよ 木綿が紡げますー^^ この糸紡ぎ 欲しい人は「土曜日」までに「メッセージ」ください 取次の「方と」9日お会いしますので 1万以内でできると思います もう この機械は「作る人が居ないそうです […] 続きを読む
未分類 縦糸 投稿日: 2018年12月7日by patancoya ぱたんこ屋が 整経した 縦糸を 欲しがって 頂いて 嬉しいです これは コースター用 7メーター マフラー用 7メーター 糸は「重さ」です こちらは コースター用が900¥ でした マフラー用が1800¥ でした 作業の […] 続きを読む
未分類 おかんハウス 投稿日: 2018年12月7日by patancoya ここ おかんハウスは https://www.facebook.com/okanhausu/ 大分の 竹田 そのまた「奥」にあるのです 来年3月からオープンします 冬は寒いので閉めますが ここで のんびり ぱたんこ屋と […] 続きを読む
未分類 おかんハウス 投稿日: 2018年12月7日by patancoya おかんハウス おかんハウスは12月、1月、2月は 寒いので「おやすみ」します 来年3月からオープンします でも 1年やってみて 毎回土曜日、日曜日「イベント」を入れて やってきました 楽しかったけれど 今年の形は変えよう […] 続きを読む